司法書士の先生へ

売上安定の体制づくりと高単価案件獲得をサポートする経営戦略パートナー

司法書士の先生が直面する集客の難しさや専門業務の複雑化、業務効率化の課題、顧客とのコミュニケーションなどの多様な悩みを支援いたします。各事務所のフェーズに合わせて営業・実務両面からサポート。司法書士業務の枠を超えた経営戦略パートナーとして、事務所の成長を力強く後押しします。

このような課題を解決します

  • 新規顧客を戦略的に獲得していきたい
  • 事務所スタッフの能力を向上させたい
  • 提携先と長期的に信頼関係を築きたい
  • 不動産登記に頼らない新しい収益の柱を作りたい

主なサービス

経営・マーケティング・営業コンサルティング

経営戦略・マーケティング戦略・営業戦略の3つの視点から、事務所運営に必要なノウハウを提供し、司法書士事務所の成長と成功を支援いたします。長年に渡り蓄積された300点以上の営業・集客ツール、豊富な研修動画をご用意し、専任コンサルタントによるサポートを通じて、事務所が抱える課題を解決し、持続的な発展を後押しします。
初心者の方でも売上管理や在庫管理、チャネル管理など、簡単に販売管理ができる売上管理ソフトの導入支援もいたします。

実務強化支援

事務所の実務を強化するための情報提供の場として、実務講座やセミナー、研修などを実施しています。現地に行くことができない方には、研修動画やマニュアルの提供もできます。
効率的に情報収集することで、ノウハウやスキルが簡単に手に入り、他では聞けない活きた実務が身に付きます。

生前対策の収益化支援

高齢化社会の影響で認知症による資産凍結やおひとりさま問題の解決ニーズが高まっています。問題解決型の事務所を目指す事務所が取り組むべき民事信託をはじめとした生前対策業務の収益化を図りたい先生への支援を行っています。
基礎知識から営業のポイント、業務フローまでを体系的に学べるパッケージもございます。

相続不動産の仲介支援

司法書士の先生方が相続登記を完了された後、売却を希望される相続不動産の仲介を支援しています。不動産に関する専門家が、査定から売却活動、契約手続きまでを一貫してサポートいたします。先生方は不動産売却に関する専門知識や手間の心配なく、依頼者の方へワンストップでサービスを提供できるようになります。先生方の業務負担軽減と顧客満足度向上に貢献します。

Webサイト制作

士業業界の特性に精通した専門コンサルタントが、Webサイトの制作から集客・採用・営業戦略まで一気通貫で支援します。Webマーケティング領域では、2,800件超のWeb支援実績と1,000件を超える士業サイトの制作実績を活かし、事務所の目的に応じた成果に直結するWebサイトを提供。事務所の顔となるコーポレートサイト制作はもちろん、相続手続き(遺産整理業務)や相続など業務特化型サイトにも多数対応しています。

メールマガジン配信支援

名刺交換先の深堀ができていない先生や、営業に時間を割けない士業事務所に向けて、専門的な情報を定期的に配信することで、顧客との接点を維持しながら信頼関係を育む仕組みを構築します。また、司法書士事務所で課題となる過去顧客の顧客管理やリピーター創出などの一般の方向けの営業についても、メールマガジン配信を通じて関係性構築や案件化の機会創出に寄与します。

アックスコンサルティングの特長

営業、マーケティング支援が充実

セールスやマーケティングに不安のある事務所向けに集客からブランディングまでサポートします。他士業との連携や異業種提携にもつなげやすく、長期的な成長戦略を描くための仕組みづくりを支援します。

提案型・高付加価値業務への展開を支援

不動産登記、商業登記といった定型業務だけではなく、提案型の生前対策業務や遺産整理業務など、高付加価値業務にシフトしたい事務所向けに、多角的なサポートを提供しています。

業務全体の「見える化」によって生産性向上を支援

案件の進捗管理や一人当たりの対応件数などの管理を通じて、日々の業務状況を明確に把握。適正な報酬設定や人員配置、納期管理により事務所全体の生産性向上やキャッシュフローの改善に貢献します。

顧客に寄り添う伴走型サポート

導入段階から運用開始、その後の定着や成果創出に至るまで、クライアントの実務現場にしっかりと寄り添います。ツールやサービスを提供するだけでなく、実際の業務フローや課題を深く理解した上で、効果的かつ持続可能な成果を生み出すために伴走し続けます。

お客様の声

顧客の興味を引く入り口商品や充実したツールで、
税理士や不動産会社の開拓に成功!

司法書士法人 大久保事務所 埼玉県

ある程度、提携先の開拓はできていたのですが、税理士、ハウスメーカー、金融機関などに登記を提供するところから、他の業務へと展開することができず、登記そのものの差別化が難しいと感じていました。そこでアックス司法書士パートナーズで提供しているツールを活用し、登記以外の「相続」と「民事信託」の提案に注力したところ、登記案件の受注にもつながり、他事務所との差別化に成功しました。