人事評価制度構築・運用コンサルティング

オーダーメイドの
人事評価制度コンサルティング

士業事務所やその顧問先である中小企業に向けて人事評価制度の構築・運用を支援しています。
「従業員の成長=組織の成長」を実現するため、事務所の規模や課題に合わせてオーダーメイドの制度設計から運用までを一貫してサポート。
豊富な事例とノウハウで、職種やキャリアパスに応じた等級・報酬・評価制度を構築いたします。制度の導入により、売上・生産性・従業員定着率の向上、残業時間減少、スキルアップ促進、モチベーションアップといった効果が期待できます。

このような課題を解決します

  • 評価基準が曖昧で、不公平感が生じている
  • 事務所の成長に伴った、人事評価の仕組みが整っていない
  • キャリアパスが不明確で、将来の成長が見えにくい
  • 人事評価に時間や手間がかかり、担当者の負担が大きい

主なサービス

人事評価制度の設計・構築

人事評価制度は、単に仕組みとして整えるだけでなく、従業員の成長や採用成果に直結する経営上、重要な要素ともなります。しかし実際には、制度が存在しない、あるいはうまく運用できていない組織も少なくありません。労働人口の減少や働き方に対する意識の変化が進むなか、従業員の満足度向上や職場環境の改善は、事務所の成長のカギとなります。
私たちは約40年に渡る経験をもとに、経営の中長期的な視点から、最適な人事評価制度をご提案しています。10名未満の組織から100名を超える事務所まで、これまでに400社以上の支援実績があり、組織に合わせたサポートを行っています。

等級制度設計

従業員のキャリアパスを明確化し、職務・能力・役割に応じた等級基準を設定することで、中長期的な成長を支援する制度を構築します。組織ビジョンや人事ポリシーに基づき、職務分析や職務記述書の作成なども行います。

報酬制度設計

従業員の役割や成果に応じた給与体系を設計します。給与診断や分析を行い、基本給、昇給ルール、賞与、インセンティブ制度などを事務所の状況に合わせて最適化。従業員のモチベーション向上と望ましい行動を促進します。

評価制度設計

従業員の貢献度や成長度合いを適切に評価するためのルールを設計します。定量・定性的な評価指標の選定、目標管理制度(MBO/OKR)の導入支援、昇給・賞与・昇格の評価ルールの策定、評価シミュレーションなどを実施します

人事評価ハンドブック作成

設計した人事評価制度の内容を分かりやすくまとめたハンドブックを作成します。従業員の認知を促進し、制度の理解と浸透を図ることで、公平な評価と納得感のある運用を目指します。

アックスコンサルティングの特長

約40年にわたって士業事務所とそのクライアント企業を支援してきた実績

1988年の創業以来、一貫して士業事務所の経営支援を行ってきた豊富な経験とノウハウを有しています。

10名未満の組織から100名を超える事務所まで、オーダーメイドの制度設計

画一的な制度を提供するのではなく、事務所の規模、理念、文化、成長段階、抱える課題などを丁寧にヒアリングし、それぞれに合わせたオーダーメイドの人事評価制度を設計・改定します。

400社以上の支援実績!導入から定着までの手厚いサポート

制度設計だけでなく、導入時のコンサルティング、運用ルールの明確化、従業員への説明会、運用後のフォローアップまで、制度がしっかりと根付くまで継続的にサポートします。マニュアルやツールの作成支援も行い、運用効率化も図ります。