社内体制を変える今、所長先生がやるべき5つのチェックリスト

 

こんにちは!
アックスコンサルティングの飯田です。

効率化を求めることで新規顧問先の獲得や既存顧問先に付加価値業務を提案しやすくなった製販分離体制ですが、現在の社内体制から抜本的に組織を編成するのは大変なことです。

今回は所長の先生が最も意識しておくべき5つの要素をご紹介します。

原則1 目的を明確にする

□どこを目指すために製販分離体制を採用するのか目的を明確に

原則2 全職員に目的を共有

□成功イメージを全職員に与え、不安を払拭させるため適応ルールの整備は予めしておく

原則3 中期的な取り組み&見直し

□短期的に達成するのではなく、運用していく上で問題の原因を解明

原則4 ルールの共有と徹底

□所長や幹部が率先してルールに従い業務を行う

原則5 反発する職員を押し切る覚悟はあるか

□全社員的な生産管理が必要。新体制の導入に反発されても意思を通すこと

社内体制をかえ、職員を納得させることは容易ではありません。
また体制を変えたことで新たな問題も出てくることでしょう。

問題が起こる前に所長は心構えが必要です。

このような心構えは、規模に係わらず
どの会計事務所にも参考になるはずです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

紹介チャネルで新規案件を獲得する手法

いつもお世話になっております。
アックスコンサルティングの飯田です。

今回は渋谷区で開業したA先生の
紹介チャネルから案件を獲得した手法をご紹介いたします。

A先生の当時の案件獲得ルートは紹介会社のみ。
それ以外から顧問先が増えることはありませんでした。

外回りで営業をして、紹介を貰えそうな提携先と名刺交換をしても、
一向に紹介案件は回ってきませんでした。

「うちの事務所サービスは素晴らしいのに…」
「こんなサービスはよそにはないのに…」
「一生懸命頑張ってるんだけどな…」

考えた挙句、A先生はあることに気が付きました。
そもそも提携先は自分のことを覚えているのだろうか?
そして事務所自慢のサービスを提携先は知っているのだろうか?

そう思ったA先生は、一度会って名刺交換した方をどんどんエクセルにリスト化しました。
そして、自分の得意分野、自信のあるサービスを
定期的にメルマガで発信するようにしました。

すると、今まで0だった紹介案件があっという間に増えて、
毎月5件以上、年間にすると80件の紹介が貰えるようになりました。

ポイントは2つ。

・事務所のサービスの可視化
・定期的な接触


です。


これから新規顧客獲得をお考えの先生方も多いのではないでしょうか。

今回は、上記のようにうまく紹介案件を獲得している
税理士事務所の事例を7つ集めました。

ご興味のある先生方はぜひ、以下からダウンロードしてみてください。



▼詳細はこちら▼


経理代行サービス実績・提供15年の実績を誇る税理士先生のノウハウとは?

今、「経理代行サービス」は、
会計業界で話題となっています。

・成約すれば毎月安定した収入が見込める
・新たな高付加価値業務に発展する

ということで、
ニーズが高まっています。

“経理代行サービス実績・提供15年の実績を誇る税理士先生のノウハウとは?” の続きを読む